
客からオーダーを受けてから、新鮮なニンジンとキュウリを洗ってカットされる、アゲハの野菜スティック。ローカロリーで野菜をたっぷり摂取できる野菜スティックは、ダイエット中や便秘に悩んでいる男性には是非食べていただきたい一品です。
男性には野菜よりも肉が大好きという人が多いと思うのですが、健康を考えてみたら、やっぱり生野菜は食べないといかん!と本気で思うようになってきました。ほぼ1年中、暑いバンコクでは、体力も落ちますしね。
以下、アゲハの野菜スティックに使われている、ニンジンとキュウリの効能を紹介します。
■ニンジン
βカロテンが豊富に含まれるニンジンは、美肌効果が期待できます。バンコクの強烈な紫外線のなか、男性でも肌がくたびれていると、老けているように見えてモテませんからね。また、βカロテンの抗酸化作用で細胞の老化が阻害され、アンチエイジングにも良いんだとか。ニンジンが他の野菜と違うのは、特に水溶性の食物繊維を豊富に含んでいる点です。便通をスムーズにするだけでなく、下痢気味の便を固めてくれたり、腸内の善玉菌増加にも一役買ってくれたりしますよ。
■キュウリ
キュウリにたっぷり含まれるカリウムは、むくみの解消に効果的なミネラル。常夏の国タイでは、水分不足でむくみやすいので、水分量の多いキュウリを積極的に食べたいところ。また、キュウリには「ホスホリパーゼ」という脂肪分解酵素が含まれています。特にダイエット中の方には、キュウリスティックは必須ですね。
アゲハの野菜スティックで使われているキュウリは、もちろん、水っぽい、薄い緑色のタイのキュユリではないですよ。またニンジンも、日本で食べる、新鮮なニンジンの味そのもの。タイ料理で使われるタイのニンジンは、品種改良が進んで甘味がある日本のニンジンと比べて素朴な味で、あまり美味しくないんですね。
野菜スティックはそのまま食べてももちろんOKですが、付属のマヨネーズに付けて食べるのと、ウイスキーのおつまみに最適です!
野菜スティック自体、みずみずしくて美味しいのですが、マヨネーズのコクと濃厚なうまみが野菜本来の甘さを引き出してくれます。ただ、注意したいのが、そのカロリー。マヨネーズを付けると美味しいのですが、カロリーがグンと跳ね上がるとので、付けすぎに気を付けましょう。