【トマトスライス】ビタミン豊富で癌予防にも効果がある優れ物野菜!

最近、私は健康のために野菜をなるべく食べるようにしています。

日本では、台風や秋雨前線の影響で、この冬、野菜が無茶くちゃに高騰したそうですね。

白菜が一玉800円!なんて時期もあったとか。

その話をウチの女房としていたら、

「いやあ、タイだってそんなに安くないわよ~。日系スーパーだと、物はしっかりしてるし、衛生的だけど、それなりに値段するわ。現地の朝市で買えば安いんでしょうけど、ちょっとあの状態では無理ね…」

以前、2人で現地の朝市を見に行ったことがあります。野菜は屋外に置かれたまま。

「これじゃあ、すぐホコリまみれじゃない。それに熱帯気候なのですぐに腐るし…」

と、2人して驚いた事があります。

安心して食べられるのは、やはり日本人が管理育て販売する野菜。そして、それは手間暇をかけるため当然少し割高になるらしいです。

アゲハさんにも来ても、なるべく野菜を取るようにしています。こちらのお店ではメニューにちゃんと「野菜料理」の部門があって、たくさんの種類が並んでいますから飽きる事がありません。

この日は、トマトスライスを注文しました。

ちなみに、トマトはカロリーが低く、その上、いろんな栄養が豊富に含まれています。老化に対抗するビタミンEや風邪の予防に有効なビタミンC、塩分の摂り過ぎを防ぐカリウム、胃腸に優しい食物繊維などなど。またリコピンは癌予防にもなるそうです。

テーブルに運ばれてきたトマト、これ、先ほど割高だと書いた日系スーパーなどで売っている物じゃないですか!という事は、このトマト、材料費がかなりかかっていますよね?

普通のタイのトマトより大き目で、果肉が青かったり熟れ過ぎたりする事ない丁度良い加減。見ただけで違いが分かります。

食べてみて、確信。

果肉がしっかりしていて、新鮮さが伝わってきます。

簡単そうに見える料理にも妥協を許さない、アゲハの料理長さんの気持ちが伝わってきます。

AGEHAのお得な情報と↓最新情報を見られます (^^ )
>【 お問い合せ・ご予約・ご質問 】

【 お問い合せ・ご予約・ご質問 】

AGEHAは、店内が、混み合って入店できない場合がございますので
お座席や、お部屋、女の子キャストなど、お早めにご予約を、ご連絡ください。

(1分前後で入力完了できる、簡単フォームです)

CTR IMG