いつもお世話になります。
タニヤの数あるお店の中でも僕がAGEHAを気に入っている理由は食べ物が魅力的だからです。和食から居酒屋メニュー、タイ料理まで揃えている店なんて他にありませんからね。
AGEHAは女の子の数が無茶苦茶多くて「今日はどの子に?」と悩みますが、それと同じように料理の数も多すぎて迷ってしまいます。
今回はアスパラバターを頼んでみました。
そういえば、子供の頃、身体が高くて、ひょろひょろと細いので「アスパラガス」とか「もやし」とか呼ばれていましたっけ。
そんな昔の事を思い出していると、テーブルに料理がやって来ました。
湯気を立てる綺麗な薄い緑のアスパラを見た途端、美味しいのが分かります。
実際に食べてみると・・・うん、やっぱり旨い!炒め加減が絶妙です!硬く過ぎずもなく、柔らか過ぎて、せっかくのアスパラガスの食感を失っていないのです。
自分でも料理をしますから、これがいかに難しいか想像できます。
そしてバターとの相性もばっちり!
シンプルなだけに、ごまかしの利かない料理。食べ物に対しての手間を惜しまないお店の姿勢が、この一品からもよく分かりますね。
アスパラガスは美味しいだけでなく、栄養も豊富。その名前は、新陳代謝を活発にして疲れを取るアスパラギン酸から由来しています。また穂先に含まれるルチンは血管を丈夫にし、ビタミンCの吸収効率を高めるという効能もあります。
私は缶詰めでよく見かけるホワイトアスパラガスも好きなんですが、あれって普通のアスパラガスと種類は同じなんですね。
太陽の光で育てると普通のアスパラガスになるのですが、わざと土をのせて育てるとホワイトアスパラガスになるそうです。
女の子と楽しく遊びながら、バラエティ豊かな美味しい料理を食べられるなんて、僕にとってAGEHAは天国みたいな存在ですよ!