こんにちは、いつもお世話になってます***です。今日はお礼を言いたくて、このメールを書いています。
仕事柄、上司や先輩と飲みに行く事が多いのですが、日本料理ばかりなのです。
私はまだ赴任して間もないので、タイ料理も食べてみたいのですが、上司たちは「もうタイ料理なんて食べたくない」と言うのです。
平日だけでなく、週末も大抵ゴルフにご一緒するので、自分だけでご飯を食べる機会があまりないんです。
せっかくタイにいる間に、本場の料理を食べたい・・・と思っていながらチャンスが中々ありませんでした。
ところが、先日、AGEHAさんにお邪魔すると、あるじゃないですか、タイ料理が!
上司たちが居酒屋メニューなどを注文している隙に、私はタイ料理のメニューを調べました。
う~ん、どれがいいですかねえ、トムヤンクンやカオパッガイは食べたことがあるし・・・。
タイ風春雨サラダのヤムウンセンというのが気になったので、注文。
タイでも春雨を使うんですね。後でネットで調べたら、「ヤム」が混ぜる、「ウンセン」が春雨という意味でした。日本でも春雨とハムやキュウリなどを混ぜたサラダがありますから、似たような感じでしょうか?
想像を膨らせながら待っていると、そのヤムウンセンがやって来ました。
タイの春雨サラダは大きなエビ、キャベツ、玉ねぎ、トマトなどが入っています。日本の材料とは結構ちがいますね。
また量が多い!日本の春雨サラダは小鉢とかで出てきますが、ここでは大きな皿にてんこ盛りです。
肝心の味の方ですが・・・ピリ辛でおいしい!エビの味とキャベツの甘味、トマトの酸味などがミックスされて、いい味のハーモニーを奏でています。
これはビールに合いますね~っ!
上司たちはAGEHAさんの常連で月に数回は必ず訪れますから、これからは、こちらにお邪魔した時にタイ料理を頂くことにします!念願のタイ料理を食べられてよかったです、ありがとうございます!