涼しくなってきたとはいえ、南国のタイで一日過ごしたら、もう喉はカラカラ。
涼しくて気持ち良いAGEHAの店内に入り、ひな壇に並ぶ可愛い子ちゃんからお気に入りを選びテーブルへ。
やって来たビールをごくごく…ぷは~っ、うめえ!暑い中を耐えた甲斐がある!
横には別嬪さんもいて天国だねえ、ここは。
「お待たせしました、フライドポテトになります」
うわあ、山盛りじゃないか!こんなに食べれるのか?何でもいいからと思って頼んだのに…と思いながら、口に一本運んでみる。結構、太目に切ってあるなあ。
パクリ…上手い!
太いから、ジャガイモその物の味をちゃんと味わえる。そして、しっかりと火が通りながらも揚げ過ぎない絶妙のフライ加減。
下に敷いた紙に油がべと~っとなっていないのは、ちゃんと油切りをしてある証拠だ。
そして、塩加減が丁度よくて、次から次へと手が伸びてしまう。
ビールをぐびり、フライドポテトをパクッ、ビールをぐびり、またもやフライドポテトをパクッ…正に「止められない、止まらない」状態だ!
ちなみに、何故、ビールに塩辛い物が合うかというと、そうすることで人工的に「喉カラカラ」状態を作り出し、「ぷはあっ、この一口目が堪らない!」にリセットさせるからだそうだ。成程なあ。
ついでに言うと、ポテトって炭水化物で栄養がなさそうなイメージだが、実は、ビタミンCやビタミンB1,B6などのビタミン類、カリウムやマグネシウムなどのミネラル、食物繊維なども多く含まれている。
このビタミンCは抗酸化作用を持っていて、アンチエイジングや風邪予防にも効く。しかも、ビタミンCは熱に弱いから摂取しにくいのだがら、ポテトのビタミンCはデンプンに守られていて、加熱しても壊れにくく摂取しやすいのだ。
つまり、ポテトを食べれば食べるほど元気になれるのだ!こんなに美味くて体に良いなんて、最高!
しかも、アゲハではこの山盛りフライドポテトがたったの150バーツ。
ファストフード店で出てくるヘナヘナの薄いポテトの3倍はありそうなボリュームなのにも関わらずだ。
しまった、ビールとポテトに集中し過ぎて、女の子の事を一瞬忘れてしまった!上手すぎるポテトが憎い!

AGEHAのお得な情報と↓最新情報を見られます (^^ )