アゲハ仲間のK氏。少し前まで会う度に「疲れるんだよ~、年かなあ」と愚痴をもらしていたのに、最近、何やら元気そうである。
一体どうしたのか聞いてみると、
「ここのモズク酢だよ、アゲハの」
と笑って答える。どういう事なのか?
じっくり聞いてみると、K氏の体調が悪いというのを知ったアゲハの板長からモズク酢が良いというアドバイスを貰い、来るたびに食していた所、その効果がガンガン出ているらしい。
「今までのペースで飲んでいても、翌日、さっぱりしてるんだよ」
モズクのヌメヌメした部分に含まれているフコイダンという成分が、肝臓でアルコールの分解を助けてくれるらしい。
「その上、女の子から“スリムになった”って言われるんだよ」
え、うそっだろ?と思ったら、例のヌメヌメにはアルギン酸も含まれていて、余分なコレステロールを体外に排出してくれる。加えて、お腹にたまることで満腹感を感じるので余分に食べなくなる。ダイエットにうってつけなのだ。
ヌメヌメがそんなに素晴らしいとは…考えてみたら、おま〇こもヌメヌメしている。ヌメヌメした物はみんな体に良いということか!
と、そんなおバカな発見はさておき、K氏を見習い、私もアゲハでモズク酢を頼んでみた。
涼し気な小鉢に入ったモズク酢が運ばれてくる。上には半月状に切ったキュウリ、そして生姜。
ず、ずる~ずる~っ。
酢の加減が丁度良い!あ~、さっぱりする!
二日酔いや健康の効能の事を考えなくても、これはイケる。モズク酢はあまり食べた事がなかったが、暑いタイにぴったりの食べ物じゃないか?
そして、上にのったキュウリがのシャキシャキした食感が、柔らかなモズクと合う。
生姜のピリッとしたアクセントも効いている!
こんな美味くて健康的な料理が、たったの150バーツ。
バカ高い薬やサプリを買うより、アゲハでモズク酢を食べている方がよほど賢い健康方法だと確認。
ちなみに、英語でもMOZUKUと言うそうだ。世界に誇る日本の健康食、アゲハ仲間の諸兄にもお薦めいたす!

AGEHAのお得な情報と↓最新情報を見られます (^^ )